千葉大学 未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点(cSIMVa)

【Event Report】June 4th to 6th, cSIMVa・KIC・LJI・UCSD Strategic International Joint Symposium 2025

Date June 4th to 6th, 2025
Venue La Jolla Institute, Ishizaka Seminar Room
Organizing Committee

Dr. Shane CROTTY (LJI)
Dr. Peter B ERNST (UCSD cMAV)
Dr. Hiroshi KIYONO (cSIMVa & UCSD cMAV)
Dr. Mitchell KRONENBERG (LJI)
Dr. Hideki UENO (KIC)

Program Committee

Dr. Motoko KIMURA (cSIMVa)
Dr. Manuela RAFFATELLU (UCSD cMAV)
Dr. Osamu TAKEUCHI (KIC)

本シンポジウムは、ヒト免疫学、粘膜免疫学、感染症学、ワクチン学を専門とする国際的な研究者が一堂に会し、最先端の研究成果を共有するとともに、当該分野における国際共同研究の強化、ヒト免疫システムに関する理解の深化、疾患病態の理解、バイオマーカーの確立、新規治療法および革新的ワクチンの開発につなげるための新たな研究連携とイノベーション創出を目的として開催されました。特に、日米4機関による初の共同開催となる本シンポジウムは、今後の戦略的パートナーシップの基盤構築における重要な第一歩となりました。

日米を中心に約120名の研究者が参加(うち約40名は大学院生・若手研究者)しました。本シンポジウムは、国際共同研究の強化、戦略的ネットワークの構築、そして若手研究者育成の観点から極めて有意義な機会となりました。今後は、本シンポジウムで構築されたネットワークを活かし、4機関間の交流・連携体制を強化し、継続的な学術交流と研究推進を図っていきます。

%E7%94%BB%E5%83%8F1

%E7%94%BB%E5%83%8F2